AndroidのプロジェクトをGitHubに最初に登録するとき、重要になるのが.gitignoreの扱いです。
以前からどうすべきか・・・と悩んでいたのですが、ここ最近調べていてGitHubが公開していることを知りました。
私自身の備忘録としてメモを残しておきます。
上記にGitHubのAndroid.gitignoreの推奨が置かれているので、こちらを活用していきたいと思います。
Android(SDK,Kotlin,Java,Flutter)と周辺技術に関する記事を更新!
AndroidのプロジェクトをGitHubに最初に登録するとき、重要になるのが.gitignoreの扱いです。
以前からどうすべきか・・・と悩んでいたのですが、ここ最近調べていてGitHubが公開していることを知りました。
私自身の備忘録としてメモを残しておきます。
上記にGitHubのAndroid.gitignoreの推奨が置かれているので、こちらを活用していきたいと思います。
私の著書のAndroid SDKポケットリファレンスでまだ対応できていないKotlin化ですが、業務でも利用される機会が多くなってきているかと思います。
少しでもお役に立てるように、Kotlin化した場合にどのように書いていくのかを紹介していくコーナー。
今回はアラートダイアログの表示を紹介します。
“[Kotlin] アラートダイアログを表示する” の続きを読む
私の著書のAndroid SDKポケットリファレンスでまだ対応できていないKotlin化ですが、業務でも利用される機会が多くなってきているかと思います。
少しでもお役に立てるように、Kotlin化した場合にどのように書いていくのかを紹介していくコーナー。
今回はグリッドビュー (GridView) を紹介します。
グリッドビューもリストビューと同じくレガシー扱いとなりましたので、参考程度にどうぞ。
“[Kotlin] グリッドビューを表示してクリックを処理する” の続きを読む
私の著書のAndroid SDKポケットリファレンスでまだ対応できていないKotlin化ですが、業務でも利用される機会が多くなってきているかと思います。
少しでもお役に立てるように、Kotlin化した場合にどのように書いていくのかを紹介していくコーナー。
今回はデジタル時計の表示を紹介します。
私の著書のAndroid SDKポケットリファレンスでまだ対応できていないKotlin化ですが、業務でも利用される機会が多くなってきているかと思います。
少しでもお役に立てるように、Kotlin化した場合にどのように書いていくのかを紹介していくコーナー。
今回はレーティングバーの選択処理を紹介します。
Javaで書いた場合とKotlinで書いた場合の両方を紹介していきますので、見比べてみて参考にしてください。
“[Kotlin] レーティングバーを表示し、変更を検知する” の続きを読む
私の著書のAndroid SDKポケットリファレンスでまだ対応できていないKotlin化ですが、業務でも利用される機会が多くなってきているかと思います。
少しでもお役に立てるように、Kotlin化した場合にどのように書いていくのかを紹介していくコーナー。
今回はアナログ時計の表示方法を紹介する、、、予定でした。
しかし、こちらのクラスはDeprecated(非推奨)となっていました。。。
API Level 23でDeprecatedになっているので、今後はもう使えなさそうですね。
しかし、ここは諦めずに調査の記録だけ残しておきます。
よろしければ続きを読んでください。
“[Deprecated][Kotlin][Android] アナログ時計を表示する” の続きを読む
私の著書のAndroid SDKポケットリファレンスでまだ対応できていないKotlin化ですが、業務でも利用される機会が多くなってきているかと思います。
少しでもお役に立てるように、Kotlin化した場合にどのように書いていくのかを紹介していくコーナー。
今回はトグルボタンのクリック処理を紹介します。
“[Kotlin] トグルボタンのクリックを処理する” の続きを読む
私の著書のAndroid SDKポケットリファレンスでまだ対応できていないKotlin化ですが、業務でも利用される機会が多くなってきているかと思います。
少しでもお役に立てるように、Kotlin化した場合にどのように書いていくのかを紹介していくコーナー。
今回はチェックボックスのチェック処理を紹介します。
Javaで書いた場合とKotlinで書いた場合の両方を紹介していきますので、見比べてみて参考にしてください。
“[Kotlin] チェックボックスのチェックを処理する” の続きを読む
私の著書のAndroid SDKポケットリファレンスでまだ対応できていないKotlin化ですが、業務でも利用される機会が多くなってきているかと思います。
少しでもお役に立てるように、Kotlin化した場合にどのように書いていくのかを紹介していくコーナー。
今日はListViewを取り上げておきたいと思います。
現在でしたらリスト表示を行いたい場合には RecyclerView を用いるほうが一般的かと思いますが、カスタマイズ不要な簡単なリスト表示を行うことに限定するのであれば、ListViewもまだ利用できるシーンがあるかもしれません。
初めてAndroidを触っていく人にリストを知ってもらう取っ掛かりとして、ListViewを紹介したいと思います。
“[Kotlin] ListViewの表示と選択処理” の続きを読む
Android Studioで新規プロジェクトを作ろうとしたとき、実装上でやることになりそうなことをまとめていく。
ディープリンクを利用しない場合、AndroidManifestのApplicationタグ全体で表示されるGoogleAppIndexingWarning で表示されるワーニングは無効化してしまいたい。
以下を app/build.gradle
に追記してやればOK
android { lintOptions { // 現状はディープリンクを利用しないので、無効化 disable 'GoogleAppIndexingWarning' }
他の内容も随時追記予定