[Flutter] ライセンスページを表示する

今回はライセンスページの表示方法を取り上げます。
アプリをリリースしたら、オープンソースライセンスで作られたサードパーティ製のライブラリはライセンス表記を行う必要があります。
Android の場合であれば、自前で作ったり、やはりサードパーティのライブラリを取り込んで表示を行っているかと思います。
今回はFlutterの場合の標準の表示方法を紹介します。

それでははじめましょう。

Flutterでのライセンス表示

Flutterでライセンス表示を行う場合には、showLicensePageというメソッドを呼び出すだけです。
実装もとてもシンプルで、以下のようになります。

class Sample extends StatelessWidget {
  @override
  Widget build(BuildContext context) {
    return Scaffold(
      appBar: AppBar(
        title: const Text('サンプル'),
      ),
      body: RaisedButton(
        child: Text('ライセンスページの表示'),
        onPressed: () => showLicensePage(
          context: context,
          applicationName: 'Sample',
          applicationVersion: '1.0.0',
        ),
      ),
    );
  }
}

ボタンがクリックされたときにshowLicensePageを呼び出しています。
引数としてcontextapplicationNameapplicationVersionを指定してあげています。
context以外は必須ではないですが、指定するほうが良いだろうと思います。(見た目的に)

実行結果

実行結果は以下のようになります。

シンプルでとても簡単に表示することができましたが、UIは調整ができないので、細かい調整がしたい場合には他のライブラリを探してみるか、自前で画面を作っていくことになるのではないかなと思います。

お疲れさまでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください